レッスン内容の3品
2016-08-18
2016-08-17
9月 ドルチェコース
ドルチェコース¥3,500- (税抜)
Torta di ricotta e albicocche:リコッタとアプリコットのケーキ
9月25日(日) 15:00~16:30
暑い日にはレアリコッタ"チーズ"ケーキがオススメ!今回はアプリコットジュースで酸味とカラーが加わって目にも爽やかなケーキです。
ご試食の時はカフェまたは紅茶付。
毎回、ひと月前のドルチェをご紹介しています。
Torta di ricotta e albicocche:リコッタとアプリコットのケーキ
9月25日(日) 15:00~16:30
定員 2~6名
暑い日にはレアリコッタ"チーズ"ケーキがオススメ!今回はアプリコットジュースで酸味とカラーが加わって目にも爽やかなケーキです。
ご試食の時はカフェまたは紅茶付。
ドルチェのお土産付です。
毎回、ひと月前のドルチェをご紹介しています。
当日11時からのコンプレートコースと続けてご参加いただけましたら¥1000割引です。
9月 Rotolo di frittata
Rotolo di frittata:フリッタータのロール
イタリア風のたまご焼きは見た目もおしゃれ! たまごの中には2種類の具をロールしました。それぞれのアイデアでいろんなアレンジができる楽しい料理です。
イタリア風のたまご焼きは見た目もおしゃれ! たまごの中には2種類の具をロールしました。それぞれのアイデアでいろんなアレンジができる楽しい料理です。
9月 Tian di riso venere
Tian di riso venere:イタリア産黒米のティアン
ティアンはテラコッタの耐熱皿のことで野菜のグラタンによく使います。イタリア産黒米はそれだけでも旨味のあるお米ですが今回はチーズと野菜の旨味もあわせてオーブン焼きにしました。
ティアンはテラコッタの耐熱皿のことで野菜のグラタンによく使います。イタリア産黒米はそれだけでも旨味のあるお米ですが今回はチーズと野菜の旨味もあわせてオーブン焼きにしました。
2016-07-12
8月 クラシココース
内容
・Insalata con bottarga:カラスミのサラダ
・Spaghetti con la bottarga:カラスミのスパゲッティ
8月7日(日) 11:00〜14:30
定員4~6名
カラスミのサラダ
いい香りを残すためにブロックのカラスミを使います。相性の良いオレガノを合わせました。
カラスミのスパゲッティ
デリケートな食材ですからカラスミは火にかけないでソースを作り、爽やかなレモンの香りをプラスします。
皆さまのご参加を是非お待ちしています。
カラスミのサラダ
いい香りを残すためにブロックのカラスミを使います。相性の良いオレガノを合わせました。
カラスミのスパゲッティ
デリケートな食材ですからカラスミは火にかけないでソースを作り、爽やかなレモンの香りをプラスします。
皆さまのご参加を是非お待ちしています。
登録:
投稿 (Atom)