ラベル
セコンドピアット
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
セコンドピアット
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025-06-19
7月 Coppa di maiale alla stimpirata:豚肉のスティンピラータ
Coppa di maiale alla stimpirata:豚肉のスティンピラータ
シチリアの伝統料理「スティンピラータ」は、
もともとジビエの肉を保存するための工夫から生まれた一皿。
今回は豚の肩ロースを使い、
やさしい酸味を効かせた野菜とともに仕上げます。
常温でも美味しく、暑い季節にもぴったりです。
2025-06-03
6月 Involtini di manzo e zucchine:ズッキーニと牛肉のインヴォルティーニ
Involtini di manzo e zucchine:ズッキーニと牛肉のインヴォルティーニ
薄切りの牛肉でズッキーニとチーズをたっぷり包み、じっくり火を通したしっとり仕上げの一皿。カットすれば中からチーズがとろりと溶け出し、目にも楽しいごちそうです。シンプルな材料ながら、丁寧な工程が味わいを引き立てます。
2025-03-30
4月 Pollo in agro:ポッロ・イン・アグロ
Pollo in agro:ポッロ・イン・アグロ
ピエモンテ南部の農家さんに伝わる鶏肉料理。白ワインとビネガーで煮込むことで生まれるほのかな酸味が鶏の旨みを引き立てます。香味野菜とスパイスが溶け込んだソースが食欲をそそる、素朴で飽きの来ない味わいです。
2025-01-05
1月 Pollo in umido ai porcini secchi:鶏肉とドライポルチーニの煮込み
Pollo in umido ai porcini secchi:鶏肉とドライポルチーニの煮込み
イタリア料理で定番の鶏肉とキノコの組み合わせを活かした一皿です。ドライポルチーニの豊かな香りと深い旨味が鶏肉に染み込み、柔らかくジューシーに仕上がります。寒い季節にぴったりの温かい料理です。
2024-11-30
12月 Polpettone alla bolognese:ボローニャ風ポルペットーネ
Polpettone alla bolognese:ボローニャ風ポルペットーネ
イタリア家庭の味を感じる心温まる一品。ボローニャの特徴はひき肉にモルタデッラやパルミジャーノを混ぜます。クリスマスやお正月など家族や友人が集まるシーズンにピッタリのメニューで、切り分けたときの断面が美しく楽しさも魅力。
2024-10-31
11月 Guancia brasata alla birra:牛ホホ肉のビール風ブラザータ
Guancia brasata alla birra:牛ホホ肉のビール風ブラザータ
ビールの風味をしっかりと染み込ませた牛ホホ肉の煮込み料理です。伝統的な赤ワイン煮込みと異なりビール特有のほのかな苦味と甘みが生む独特の深みが特徴。ビールの泡が肉に染み渡り、爽やかでコクのある仕上がりが楽しめます。ハーブやスパイスの選び方で味わいの変化も楽しめる一品です。
2024-08-31
9月 Hamburger di salmone:サーモンハンバーグ
Hamburger di salmone:サーモンハンバーグ
新鮮なサーモンの切り身で作るハンバーグに、りんごとセロリの爽やかなピューレを添えた一品。りんごの甘みとセロリの香りが、サーモンの旨味を引き立てます。
2024-08-04
8月 Melanzane ripiene di carne :ナスの肉詰め
Melanzane ripiene di carne :ナスの肉詰め
ナスの肉詰めはイタリアの夏の定番料理です。今回は暑い時期でも手軽に作れるよう、フライパンで焼いて時間をかけずに仕上げるアレンジがされています。簡単に作れるので家庭でも気軽に楽しみめます。
2024-06-03
6月 Carne nel pane carasau
Carne nel pane carasau
:お肉とカラザウパン
カラザウパンはサルデーニャ島の伝統的なパン、、、を使ってFabioがアレンジしたレシピを紹介します。セロリとトマトのさっぱりリフレッシュの付け合わと一緒に食べてみて下さい。
2024-05-06
5月 Pollo marinato con carote
Pollo marinato con carote
:
鶏肉とニンジンのマリネ
これからの暑い季節に爽やかなレモンとハーブを使った鶏肉とニンジンのシンプルで作りやすいマリネ料理。まとめてたくさん作って冷蔵庫で保存がオススメ!さらに美味しくなります!
2024-04-02
4月 Tasca di lonza alla lattuga
Tasca di lonza alla lattuga:豚
ロースのレタスのポケット詰め
毎日の食卓にピッタリのお料理。柔らかなお肉にみずみずしいレタスとハーブが詰まって春の香りが漂う一品です。
2024-03-03
3月 Involtini di cavolo
Involtini di cavolo:キャベツのインボルティーニ
イタリアの家庭料理で愛される
キャベツのインボルティーニ。そのバリエーションは無限大。
今回はお肉がメインの具材をしっとりしたキャベツの葉で包み、簡単に鍋で煮込みました。豊かな香りと濃厚な味わいが広がり食欲をそそります。家庭の温かな味をお楽しみください。
2023-11-29
12月 Peposo
Peposo:ペポーゾ
トスカーナ州フィレンツェの伝統的な牛の赤ワイン煮込み。ペポーゾの意味はコショウ(Pepe)がたっぷり入ったと言うこと。トスカーナの赤ワインを使ってゆっくり煮込んで、、、美味しくなる、、、とても歴史がある料理になります。
2023-10-02
10月 Pollo alla cacciatora
Pollo alla cacciatora:鶏肉のカッチャトーラ
北イタリアの家庭料理。
今回は鶏肉でご紹介します。
煮込み料理が美味しくなる季節にぴったり。
次の日には味が深まりさらに美味しくなります。家庭の食事から特別な日のおもてなしにもオススメ。
ぜひチャレンジしてみてください!
2023-06-02
6月 Polpette nelle melanzane
Polpette nelle melanzane
:ナス巻きポルペッテ
トマト煮込みのポルペッテ(ミートボール)は一般的な家庭料理ですが、今回はナスを巻いてオーブン焼きにしてみました。今月はコクのある国産の和牛で作ります。
煮込みバージョンのアレンジもできます。
2023-05-06
5月 Palamita alla gigliese
Palamita alla gigliese
:カツオのジリエーゼ風
トスカーナ州のジリオ島の伝統的な料理。この島の漁師が考えた
今が旬の
カツオの保存食です。これから暑くなる時期に簡単な一品です。
2023-01-31
2月 Costine di maiale con porri
Costine di maiale con porri:豚肉のスペアリブとリーキ(ポロネギ)
2月はカーニバルの時期です。この時にメインに使うお肉は昔から豚肉でした。今は一年中普通に食べられますが昔はこの寒い時期のごちそうでした。今回は骨付きの豚肉とコクと甘みのあるリーキの組み合わせをご紹介します。
2023-01-06
1月 Merluzzo e polenta
Merluzzo e polenta:真鱈の煮込みとポレンタ
カトリックの伝統的な習慣では週に1回は肉を食べてはいけない日がありました。
昔は
伝統を守っていた人が多くいたので、そんな時にこの
真鱈の料理をよく作っていました。ポレンタと合わせる
煮込みですから
ソースは
多めに作るのがポイントです。
2022-12-01
12月 Maiale farcito alle prugne
Maiale farcito alle prugne
:豚肉の
プラム
入り
ファルシー
中に詰めたプルーンで豚肉をしっとりに仕上げます。ヘーゼルナッツも加えてみたら
食感も
楽しい!
2022-11-03
11月 Tocco alla genovese
Tocco alla genovese
:トッコ・アッラ・ジェノヴェーゼ
トッコはジェノヴァの方言でソースの意味があります。
トッコ・アッラ・ジェノヴェーゼは牛肉の塊をトマトで煮込んだ料理。
クリスマスや
特別な日に作る伝統的な料理の一つになります。
家庭では一回でパスタソースとメイン料理ができるのでとても便利。レッスンでもこのスタイルでご紹介します。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)